小出恵介 マウントレーニアのCMに出演するイケメンな兄
[CM] 森永乳業 マウントレーニア「ちぐはぐ」篇
いま ここ しあわせ
久々に実家に帰ってきた1人の女性。
そして、その実家の庭には、
何やらウロウロしているイケメンな兄がいました。
窓際で本を読みながら、「なにやってるんだ、あいつ・・」と、
庭をウロウロする兄を気にする妹。
一方兄の方は、「なんでアイツいるんだろうな・・・」と、
こちらも妹を気にしているご様子。
そんなイケメンな兄が庭をウロウロしていたのは、
ハンモックを作る木を探していたからでした。
そして、ようやくハンモックが完成した兄と妹の会話は・・
妹:「お兄ちゃん面倒くさいね~」
兄:「おう、幸せだよ!」「お前もな!」
部屋には、小さい頃の兄妹の写真が飾ってあります。
そして2人は、マウントレーニアを味わうのでした・・・。
今回は、何だかほのぼのする兄を演じたイケメンを紹介です。
小出恵介 (こいで けいすけ)
– Keisuke Koide –
1984年02月20日生まれ
東京都出身
血液型:A型
身長:176cm
特技:バスケットボール、英語
CM動画
「ごくせん」「のだめカンタービレ」「ROOKIE」など
数々の人気ドラマに出演してきた小出恵介さん!
実は、小学校時代をインドのニューデリーで過ごしたそうです。
その後、日本に帰ってきた小出さんは、
「慶応義塾高等学校」を受験して見事合格!
本当に天才的才能ですよね。
そんな環境で育った彼は、当然ながら英語はペラペラだとか!
しかし、ご本人は英語能力がそんなに無いと謙遜しているそうです。
そういうところが、彼の魅力でもあるかもしれないですね!
そんな小出さんが、英語を上達したい方へのメッセージとして、
このようなことをおっしゃったことがありました。
The important thing is jumping into the environment !!
訳しますと・・・えっと・・・
重要なことは英語の中にジャンプすること!?
英語ができる方は問題なく訳せる文章ですが(笑)、
要するに、英語の中に自分から飛び込めといったことでしょうか!
おっしゃる通り、語学というものはその環境にドンドン入っていかないと、
多分習得できないものですから・・・。
そんな小出さんへの希望することは、
英語が苦手な我が子のような若者のために、
学習本などを作ってもらいた~い!!!!(笑)
以上、小出恵介さんのご紹介でした!