内野聖陽、栗原吾郎 刀剣乱舞のCMに出演する2人のイケメン男子
[CM] 刀剣乱舞-ONLINE-/刀剣乱舞-ONLINE- Pocket
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket壱
「あなたは、新しい主」
主の目とあらば地の果てまでも。
戦士、刀を携え、1人で戦いに挑みます。
「恨むな」
敵を仕留めていく男性。
戦士の目から涙がこぼれます。
そして、敵の矢に射抜かれ……。
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket弐
「君が新しい主?君も僕を捨てるのかい?」
刀を携え戦いを挑む男性。
「お前、俺みたいだな」
白いネコを抱き、優しい顏を魅せます。
雨の中、走る戦士。
「出陣?少しは期待してくれているんだね」
そして、敵の中に身を躍らせます。
今回は、刀剣乱舞-ONLINE- PocketのCMに出演する2人のイケメン男子を紹介します。
内野聖陽(うちの せいよう)
- Seiyo Uchino -
1968年9月16日生まれ
神奈川県横浜市港北区出身
身長:177cm
血液型:AB型
内野 聖陽オフィシャルサイト SEIYO UCHINO OFFICIAL WEBSITE
栗原吾郎(くりはら ごろう)
- Goro Kurihara -
1996年1月12日生まれ
埼玉県出身
身長:177cm
血液型:A型
趣味:ギター・音楽鑑賞
特技:テニス・水泳
栗原吾郎 | STARDUST - スターダストプロモーション -
カスタマイZ オフィシャルブログ「カスタマイZの放課後日誌」Powered by Ameba
CM動画
刀剣が戦士と姿を変えた「刀剣男子」を育成するシミュレーションゲーム「刀剣乱舞」のCM。
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket壱に出演しているのは、内野 聖陽さん。
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket弐に出演するのは、栗原 吾郎さん。
このCM、かっこ良すぎませんか?
あまりにも2人が素敵なのでCMを何回も見てしまいました。
今回は、この2人の男性を紹介したいと思います。
まずは内野聖陽さん。
CMでは、和服姿で登場します。
殺陣が非常に好きという事で、CMでは、華麗な殺陣を披露しています。
渋くて、大人の色気を感じます。
文句なしにカッコイイです。
内野さんは、テレビドラマ、映画、舞台等で活躍する俳優さんです。
内野さん、早稲田大学政治経済学部を卒業しています。
勉強は、いつもトップクラス。
大学では、英語のクラブに入り、英語で劇をしていたそうです。
ただ、その時は、役者になろうという気はなく、普通に就職活動をしていたそうです。
ところが、就職活動をしていたら、あと1単位残して卒業できないことがわかったというんです。
その時、先輩に文学座で勉強をしてこいと言われ、文学座が何なのかわからぬまま文学座に入ったそうです。
内野さんというと、どんな役でも自分の素顔を見せずに演じきっているように感じます。
私は、JIN-仁-(TBS)で演じた坂本龍馬やドラマ「エースをねらえ!」で演じた宗方仁がすごく印象に残っているんです。
宗方仁なんてマンガの世界から飛び出してきたのかと思うほどそっくりでした。
内野さん、役をやる時は、役の細胞になりたいと思い準備にこだわるそうです。
ただ演じ終わるとこだわりはなくなるそうです。
内野さんの素顔というのは、トーク番組などには出ない為わかりませんでした。
そのため、寡黙であまりしゃべらないイメージがあったんです。
ところが、1年くらい前に映画の宣伝のためにトーク番組に出演した事があるんです。
鶴瓶さんが司会だったせいか、とてもよくしゃべる素敵なおじ様でした。
そして中学生の時、三田寛子さんのファンでファンクラブに入っていたという話しも飛び出してきました。
握手会にも行ったことがあるんですって。
ちょっと想像できないでしょ?
とてもダンディーで素敵な内野さん。
現在は、大河ドラマ「真田丸」に徳川家康役で出演しています。
こちらもお見逃しなく。
次に紹介するのは、栗原吾郎さん。
CMでは、ネコを抱きながら優しい表情をする場面がとても印象に残りました。
間違いなく、イケメンでありかっこいいです。
吾郎さんのblogには、ネコちゃん2匹を抱っこする写真がありました。
「ねこ抱っこしすぎてゴメンな
まだ小さいのに、きつかったよな」
なんてコメントを発見。
性格まで優しくイケメンの男性のようです。
吾郎さん、これだけのイケメンですからデビュー前、スカウトはよく受けていたそうですが、それを断り続けていたようです。
中学3年生の時に、スターダストプロモーションの面接を受け合格して所属したことで芸能界入りしています。
映画やドラマ、舞台と俳優として活躍していますが
スターダストプロモーションの男性アーティスト集団EBiDANのメンバー、カスタマイZのリーダーとして歌手活動をしています。
カスタマイZでの活動名はGORO。
かっこいいではないか!
GOROは、ギターとボーカルを担当しています。
そして素顔の吾郎さん。
7月のblogには、大学の試験期間から抜け出せたぜなんてコメントをみつけました。
大学生だったんですね。
そして試験が終わりポケモンGOを始めたそうです。
流行にはあまり乗らない方だけど、今回はあまりに社会現象化しすぎているから始めざるを得なかったようです。
吾郎さんのblogを読んでみたら、おもしろくてやめられなくなってしまったんです。
文才あると思います。
blogでは、ファンの方の質問に答えていて、それが興味深かったので少しだけ紹介しますね。
お兄さんが2人いる吾郎さん。
油そばが大好きで、好きなお寿司ネタは鮭。
そして大学で好きな講義は、メディア系。
今期はじめて経済系をとってそうで、けっこうおもしろかったそうです。
そして最近幸せって感じたことは何ですか?という質問に対してこんなふうに答えているんです。
こうして良い教育を受けられて、美味しいご飯を食べられて、親に大切にされて、友達がいて、良い暮らしを送れて、さらにこうして応援してくれる人達がいるというこの現実に対して。
素敵でしょ?
こんな事をサラッと言えちゃう吾郎さん。
外見だけでなく、内面もイケメンでした。
もっと有名になったらMステに出たいとの事。
近い将来、Mステに出演するカスタマイZが見れるかも。
これからの活躍、楽しみにしています。